和のペペロンチーノ&カルボナーラ風

kurouneko
kurouneko @cook_40105784

そのまま食してペペロンチーノ風、温泉卵でカルボナーラ風…二度おいしいです(^-^)
昆布茶がこんなにパスタに合うなんて♪
このレシピの生い立ち
昆布茶のパスタがおいしいと気づいてしまい、あれやこれ足していくうち行き着きました( ゚∀゚ )

和のペペロンチーノ&カルボナーラ風

そのまま食してペペロンチーノ風、温泉卵でカルボナーラ風…二度おいしいです(^-^)
昆布茶がこんなにパスタに合うなんて♪
このレシピの生い立ち
昆布茶のパスタがおいしいと気づいてしまい、あれやこれ足していくうち行き着きました( ゚∀゚ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 温泉卵 2個
  2. パスタ 200g
  3. とりひき肉 80g〜お好みで加減
  4. 水菜 一束
  5. 舞茸(キノコ類なんでもOK) 1/2くらい
  6. 大さじ1
  7. 顆粒だし 小さじ1/2
  8. ニンニク(チューブ) 2㎝
  9. ポッカレモン(お好みで) ごく少量~お好みで
  10. こしょう 適量
  11. ★オイル(なんでも) 大さじ1〜
  12. ★鷹の爪 適量(好きなだけ)
  13. 昆布 小さじ2弱

作り方

  1. 1

    卵二個を冷蔵庫から出して常温に戻す。
    やかんで沢山お湯を湧かす
    (温泉卵とパスタに使う)

  2. 2

    温泉卵を2個作る。
    無断使用ですがリオマママ様のレシピ→1356590
    COOKPAD検索欄に数字を入れて検索してね

  3. 3

    水菜は水で洗って適当な大きさに切り、舞茸は食べやすい大きさにほぐしておく

  4. 4

    フライパンにとりひき肉と酒、にんにく、顆粒だしを入れて火にかけて混ぜながら炒める(ここでは油不使用です!)

  5. 5

    とり挽き肉の水分が飛んで肉に火が通ってきたら、ごく少量のレモン汁とこしょう(好きなだけ)を入れて仕上げて皿にあけておく

  6. 6

    空いたフライパンにやかんからお湯を入れ火にかけ、パスタを茹でる(お好きな硬さに)→フライパンは洗わずそのまま使っちゃう

  7. 7

    パスタが茹であがったらザルにあげ、水でしめる。
    あいたフライパンにオイル、鷹の爪を入れて火にかけ、中~強火で舞茸を炒める

  8. 8

    舞茸に多少火が通ってきたら、さっき炒めたとり挽き肉→水菜の順に入れ→数回混ぜてからパスタを入れ炒める

  9. 9

    昆布茶を上からサラサラかけて手早く混ぜる(お好みで仕上げにこしょうも)

  10. 10

    ※パスタを別鍋で茹でるなら、水洗い不要です!

  11. 11

    皿に盛り、真ん中にくぼみをつけて温泉卵を乗せて出来上がり(^-^)

コツ・ポイント

画像は水菜ではなくニラです。
個人的にはニラより水菜がおいしかったです。

我が家は温泉卵を作る容器があるので、検索して素敵なレシピを無断で(‾▽‾;)使わせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kurouneko
kurouneko @cook_40105784
に公開
好きな言葉は楽々☆簡単☆お手軽☆手抜き( ゚∀゚ )家族がネギ嫌いなので、常にネギ抜きですネギおいしいのになぁー
もっと読む

似たレシピ