オートミールde中華雑炊

風来坊GEN @cook_40266803
オートミール初心者な俺。そのまま喰ったり焼いたりいてみた結果、普通に雑炊作ったら美味いんじゃね?と思ったり作ったり。。。
このレシピの生い立ち
ダイエットに効果的なオートミール初体験。どうやら世間ではクッキーやなんやかや、特におかゆのようにして頂くケースが多いようだ。ならばと中華粥にしてみた。
あえて鶏モモのを使ったいはダイエット中である俺の満足感を満たす為のささやかな叛逆だ。
オートミールde中華雑炊
オートミール初心者な俺。そのまま喰ったり焼いたりいてみた結果、普通に雑炊作ったら美味いんじゃね?と思ったり作ったり。。。
このレシピの生い立ち
ダイエットに効果的なオートミール初体験。どうやら世間ではクッキーやなんやかや、特におかゆのようにして頂くケースが多いようだ。ならばと中華粥にしてみた。
あえて鶏モモのを使ったいはダイエット中である俺の満足感を満たす為のささやかな叛逆だ。
作り方
- 1
エノキをザックリ切っておく。(キノコなら、シメジでもマイタケでも何でもOK)
- 2
水が沸騰したら、料理酒・ガラスープ・生姜を入れ、エノキ・細切れにした鶏モモ肉を投入する。
- 3
ひと煮立ちしたらオートミールを投入し、軽くトロミが出るまで2分程煮込む。
- 4
刻んだザーサイ(お好みで刻まなくても可)を混ぜ入れ、溶き卵を廻しかけて1分蓋をする。
- 5
その1分の間に食卓へ持ち込み、蓋を開けたらゴマ油を廻しかけ、薬味の青ネギをひとつまみ乗っけて完成!
コツ・ポイント
普通に鶏モモ肉とか使っても美味いと思うし、魚介でも美味いと思う。キノコもお好きなモノを使えば良いと思う。でも歯応えのある食材として中華風に仕上げるならザーサイはぜひ使ってもらいたい。一気に中華風の度合いと旨味が増します。仕上の風味油も必須!
似たレシピ
-
スープジャーで簡単★オートミール中華雑炊 スープジャーで簡単★オートミール中華雑炊
[クックパッドニュース掲載レシピ]食物繊維たっぷりのオートミール雑炊をスープジャーで♪ランチタイムもヘルシーに!! とまぷり★ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21881954