圧力なべで玄米カレーピラフ

しましまさつまいも
しましまさつまいも @cook_40347124

圧力鍋を使って簡単にカレーピラフを作りました。

このレシピの生い立ち
在宅勤務で運動不足。
健康的なお昼ご飯が食べたくて作りました。
朝ご飯を作るときに下準備をし、お昼の30分前に鍋に入れて火にかければよいので楽ちんです。

圧力なべで玄米カレーピラフ

圧力鍋を使って簡単にカレーピラフを作りました。

このレシピの生い立ち
在宅勤務で運動不足。
健康的なお昼ご飯が食べたくて作りました。
朝ご飯を作るときに下準備をし、お昼の30分前に鍋に入れて火にかければよいので楽ちんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玄米 2合
  2. 430cc
  3. 鶏肉(もも) 1枚
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ニンニク 一かけ
  6. コンソメ(固形) 1個
  7. 人参ピーマンなどある野菜(写真は冷凍枝豆) 好きなだけ
  8. カレー粉 おおさじ1
  9. オリーブオイル おおさじ1
  10. 適量
  11. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    玄米を洗い、水につけて圧力鍋に入れておく。(3時間以上がおすすめ)

  2. 2

    鶏肉を1cmくらいに切る。
    ニンニク、玉ねぎ、その他野菜をみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクを炒め、香りが出たら鶏肉、切った野菜を入れる。
    軽く塩コショウで味をつける。

  4. 4

    3,とコンソメ、カレー粉を入れて、圧力鍋を火にかける。
    沸騰したら弱火にして20分。

  5. 5

    火を止めて10分放置。
    圧が抜けてから蓋を開けてかき混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しましまさつまいも
に公開

似たレシピ