梅酒の作り方(かんたん)

和着付教室みほり @cook_40222177
材料を買って、洗って、瓶に入れるだけ。
ほんとうに簡単なプロセスです。
さっぱり梅酒が飲みたい方はおすすめです
このレシピの生い立ち
ホワイトリカーのレシピを見て(笑)
さっぱり目がすきなので氷砂糖は少なくして作るようになりました。
梅酒の作り方(かんたん)
材料を買って、洗って、瓶に入れるだけ。
ほんとうに簡単なプロセスです。
さっぱり梅酒が飲みたい方はおすすめです
このレシピの生い立ち
ホワイトリカーのレシピを見て(笑)
さっぱり目がすきなので氷砂糖は少なくして作るようになりました。
作り方
- 1
用意するもの⇒スーパーで梅、氷砂糖、ホワイトリカー、瓶がすべて揃います
- 2
へたを楊枝で取ります
- 3
水で丁寧に洗ってザルにあげます
- 4
梅を1個づつ水気を拭きます
- 5
瓶に梅と氷砂糖(甘いのが好きな方は量を増やしてください)を交互にいれて、最後にホワイトリカーを入れます
- 6
おわりです。
コツ・ポイント
◎洗った後の梅はきれいに水を拭きとったほうがいいです(水がついていると腐りやすい)
◎瓶はきれいに洗うこと
◎私はお正月には飲んでしまいますが(笑)本当は1年とか何年もおいたほうが美味しいらしいです(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21882760