乳酸発酵で作る本当の柴漬け

Akicocoaki @cook_40128492
本来の柴漬けの作り方です。
赤紫蘇と塩だけを加えて乳酸発酵させると綺麗な紫色の柴漬けが出来上がります。
このレシピの生い立ち
柴漬けが大好きな家族のために作っています。
乳酸発酵で作る本当の柴漬け
本来の柴漬けの作り方です。
赤紫蘇と塩だけを加えて乳酸発酵させると綺麗な紫色の柴漬けが出来上がります。
このレシピの生い立ち
柴漬けが大好きな家族のために作っています。
作り方
- 1
赤紫蘇はたっぷりの水の中で振り洗いして汚れを落とし、葉を摘んで水分をしっかり拭き取っておく。
- 2
茄子はヘタを切り落とし、縦半分に切ってから1cm幅に切る。
- 3
茗荷は縦半分に切る。
- 4
新生姜は皮付きのまま薄切りにする。
- 5
保存瓶(容器)に
自然塩→茄子→自然塩→赤紫蘇
→自然塩→茄子→自然塩→赤紫蘇の順番に重ねていく。
- 6
→ 5で茄子を入れる時に茗荷と新生姜をランダムに加える。
- 7
1番上にラップをぴったりと敷いてお漬物用なのどの重石を乗せて密閉する。
- 8
2週間、日光の当たらない涼しい場所で常温でおいて発酵させる。
- 9
重石を取り除き、冷蔵庫で保存する。
コツ・ポイント
しっかりと重石をを乗せてください。
お好みできゅうりを加えてもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
身体に優しい〜♡簡単!自然発酵のしば漬け 身体に優しい〜♡簡単!自然発酵のしば漬け
やっぱり凄い!自然発酵のしば漬け♡疲れを取り除き、食欲増進&体力回復!夏必須の発酵の底力を楽しんでみませんか♡ たつえばあば -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21883894