かんたん酢で新生姜の甘酢漬け

きなじろう @cook_40416365
写真は冷奴です。暑い日やさっぱりした物が食べたい日にどうぞ!スライサー後にレンチン、ミツカンのカンタン酢をかけるだけ〜!
このレシピの生い立ち
数年前に知人に食べさせてもらいハマりました。知人は酢と砂糖らしいのですが、砂糖の量を考えるのが面倒!何かないかなと思い、カンタン酢で作り始めたら凄く楽で毎年新生姜の時期に作るようになりました。
いつも同じ味で失敗なしです。
かんたん酢で新生姜の甘酢漬け
写真は冷奴です。暑い日やさっぱりした物が食べたい日にどうぞ!スライサー後にレンチン、ミツカンのカンタン酢をかけるだけ〜!
このレシピの生い立ち
数年前に知人に食べさせてもらいハマりました。知人は酢と砂糖らしいのですが、砂糖の量を考えるのが面倒!何かないかなと思い、カンタン酢で作り始めたら凄く楽で毎年新生姜の時期に作るようになりました。
いつも同じ味で失敗なしです。
作り方
- 1
新生姜を水で洗い、千切り用スライサーでスライスします。手を切らないように気をつけてくださいね。
- 2
耐熱容器に入れてラップをし、600wで3〜5分温めます。温めすぎると辛くなるかも…。レンジによって調節してみてください。
- 3
温かいままで良いのでカンタン酢をかけます。
そのまま放置し、冷めたら冷蔵庫へ。 - 4
この写真は2日後です。
半日くらい漬けておくとよく染みて美味しいと思います!
コツ・ポイント
つくれぽ、ありがとうございます!材料の量はレシピ用に起こしました。新生姜がひたひたになればオッケーです!タッパーで作るとタッパーに酢の臭いが残ります!なかなか取れないので注意!怪我だけはお気をつけください。冷奴にお好きなだけのせてどうぞ〜
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単過ぎる♪新生姜の甘酢漬け/酢漬け 簡単過ぎる♪新生姜の甘酢漬け/酢漬け
新生姜のシロップを作った後の『残り生姜』をアレンジ。1分で完成!お酢を混ぜるだけで、寿司屋さん風の甘酢生姜になります。 梅ミッキー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21883991