ナスと新生姜の甘酢漬け

anri1230 @cook_40100941
暑い日に冷たくして食べたら美味しいです。レンジで簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
ナス大好きなので簡単調理出来るものを作りました
ナスと新生姜の甘酢漬け
暑い日に冷たくして食べたら美味しいです。レンジで簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
ナス大好きなので簡単調理出来るものを作りました
作り方
- 1
ナスは食べやすい大きさに切り水にさらしてアクを取る
新生姜も千切りにする - 2
耐熱ボールに水切りしたナスを入れて胡麻油をかけてザックリ混ぜ合わせる
- 3
ラップをふんわりとかけて600wのレンジで4分半かける
- 4
漬けダレを作る
かんたん酢にサトウを混ぜておく - 5
ナスを熱いうちに甘酢にいれて新生姜も加えて混ぜ合わせる
出来上がり!
コツ・ポイント
電子レンジで加熱するので簡単に美味しく出来ます。
ナスが熱いうちに甘酢にいれること。
色良くできますよ。
似たレシピ
-
かんたん酢だけで?!新生姜の甘酢漬け♪ かんたん酢だけで?!新生姜の甘酢漬け♪
こんなに簡単に美味しいガリが作れるなんて!もう市販品には戻れません♪プチトマトver.ID:18692661もどうぞ☆aiCooking
-
-
-
-
-
レンチン1分で簡単!新生姜の甘酢漬け レンチン1分で簡単!新生姜の甘酢漬け
夏の食卓に便利で重宝なガリが、新生姜ならレンチン1分で美味しく出来てすぐに食べられます!どうぞお試しくださいっ! ふじたかな
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20780147