ハーブ紅茶で梅ジャムのティースカッシュ

bantou梅吉 @cook_40188168
梅雨の時期に出回る梅をジャムにして、炭酸を加えたアイスティーはハーブブレンドの茶葉を使い爽やかにしてみました。
このレシピの生い立ち
この組み合わせありかな?っておもいまして。
ハーブ紅茶で梅ジャムのティースカッシュ
梅雨の時期に出回る梅をジャムにして、炭酸を加えたアイスティーはハーブブレンドの茶葉を使い爽やかにしてみました。
このレシピの生い立ち
この組み合わせありかな?っておもいまして。
作り方
- 1
アイスティーのベースを作ります。
お湯沸用ポットに水道水を勢いよくたっぷりくみいれ蓋をして火にかけます。 - 2
ティースプーンで山盛り3杯の茶葉をティーポットに入れます。(ティーポットの下にティーマットを敷きます)
- 3
お湯が大きな泡が2、3個でてきたら火を止めて少し高い位置からジャーッと勢いよくお湯を注ぎ(ティーカップ8分目6杯分)
- 4
蓋をして15〜20分ゆっくり蒸らします。
- 5
紅茶が蒸らせたらグラスポットに茶こしをセットして紅茶液でゆっくり円を描くように少しずつこしていきます。
- 6
別のグラスポットに氷をたっぷり入れ紅茶液を一気に移し蓋をしてポットの底に手を当ててグルグルと回し
- 7
冷たくなったら別の容器に紅茶液を移してアイスティーのベースの完成。
- 8
ティースプーンで2杯梅ジャムをグラスにいれ
- 9
ティーシロップをグラスに1割弱くらい注ぎマドラーでよく混ぜます。
- 10
氷をグラスの口までたっぷり入れ
- 11
アイスティーのベースを7割注ぎ
- 12
マドラーで下から上、下から上とよく混ぜます。
- 13
無糖炭酸水をグラスに対して2割注ぎマドラーで軽く大きく混ぜ
- 14
ミントを飾って出来上がり。
コツ・ポイント
ジャムとシロップをよく混ぜてから氷を入れアイスティーのベースを注いだら下から上、と混ぜます。炭酸を入れてからよく混ぜるとしゅわしゅわ感が抜けるので軽く混ぜます。
似たレシピ
-
-
-
レモン・レモン・ティースカッシュ レモン・レモン・ティースカッシュ
ハーブブレンドの茶葉とフレッシュなレモンタイムを一緒に蒸らして作るアイスティーに生のレモンも加えてさらに爽やかさアップ! bantou梅吉 -
-
-
桃とハーブブレンドのアイス・ピーチティー 桃とハーブブレンドのアイス・ピーチティー
桃とほんの少しのリキュールを加えたハーブブレンドの茶葉で、フレッシュ・フルーツティーを淹れました。 bantou梅吉 -
-
梅ジャムとレモンのティースカッシュ 梅ジャムとレモンのティースカッシュ
むし暑い日のスカッとする一杯をとうぞ以前作ったハーブブレンドの茶葉をアールグレイで作ってます。どちらも相性が良いのでお試しください。 bantou梅吉 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21884321