一口サイズ、豚しゃぶまきまき野菜

PoPoーmaimaimilk
PoPoーmaimaimilk @cook_40296384

とにかく野菜が食べたいという方におすすめの、サラダ冷しゃぶ一口サイズ
このレシピの生い立ち
先日、キャロットラペをつくって以来、なんだかピーラーにハマってしまい、長くスライスして、巻いてみた。
今日は、魚の蒲焼をまくつもり。
まぐろのさしみを巻いてもいいかも。と、イメージが膨らむ。

一口サイズ、豚しゃぶまきまき野菜

とにかく野菜が食べたいという方におすすめの、サラダ冷しゃぶ一口サイズ
このレシピの生い立ち
先日、キャロットラペをつくって以来、なんだかピーラーにハマってしまい、長くスライスして、巻いてみた。
今日は、魚の蒲焼をまくつもり。
まぐろのさしみを巻いてもいいかも。と、イメージが膨らむ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. しゃぶしゃぶ用の豚肉 220g
  2. 氷水 適量
  3. きゅうり 1本
  4. にんじん 1本
  5. 大根 15cm1本
  6. 豆苗あれば お好みで
  7. ごまだれ 適量

作り方

  1. 1

    しゃぶしゃぶ用の豚肉をゆでて、氷水で冷やして、ザルにあげ、水気を切っておく。

  2. 2

    きゅうりにんじんはまるごと、大根15センチくらいをピーラーで長くスライスする。

  3. 3

    幅が狭くなってしまった野菜と、幅広にスライスできた野菜を組み合わせて、重ねて、肉と巻いていく。
    豆苗はどちらでも。

  4. 4

    野菜おおめなので、ポン酢よりおすすめは、胡麻ドレです。

コツ・ポイント

いろんな順番に巻いてみましたが、中央ににんじん、次にお肉、きゅうり、一番外側に大根が、清涼感があっておすすめです。野菜が多すぎると、ただのサラダの味なので、1枚のお肉に対して、にんじん、きゅうり、大根は、基本1枚ずつくらいがおいしかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PoPoーmaimaimilk
PoPoーmaimaimilk @cook_40296384
に公開
がんばり続けるには、だれかに応援してもらいたいのが本音ですよね。亡き坂本廣子先生監修の「ひとりでできるもん」今日の料理ビギナーズなどを参考にしながら3歳をめやすに、子どもと一緒にできるレシピにアレンジ。子ども中心お料理クラブレシピ、準備ができたものから公開していきます。
もっと読む

似たレシピ