作り方
- 1
ささみの筋をとり、一口大に切ってボウルに入れる。
- 2
酒とすりおろしにんにくを揉み込み、ラップをして冷蔵庫で15分置く。
- 3
片栗粉をボウルに入れ、ささみ全体にしっかりまぶす。(レシピの分量でもベタついたり足りないようでしたら足してください)
- 4
(※片栗粉をしっかりまぶすことでサクッと仕上がります。)
- 5
フライパンに油を多めに引き(大さじ4くらい)中火で熱する。
- 6
ささみを揚げ焼きにする。(油はねしやすいので気をつけて)
- 7
片面焼けたらひっくり返す。
- 8
両面焼けたら、弱火にして砂糖、みりん、はちみつ、醤油、豆板醤を入れる。
- 9
強火にし、水分を飛ばし、タレを絡めたら火を止める。(焦げないように気を付けて!)
- 10
ご飯の上にささみ、お好みで大葉やゴマを乗せ、完成!
コツ・ポイント
辛さは豆板醤の量を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ささみで簡単ヘルシー♪甘辛照り焼き丼☆ ささみで簡単ヘルシー♪甘辛照り焼き丼☆
話題入り感謝☆甘辛の味付けで子供も大人もモリモリ食べれちゃう☆でも簡単で安くてヘルシー♪困った時の一品料理! 193ママ♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21885082