季節の天婦羅

☆minami @cook_40296921
熱々の天婦羅が食べたくて、夏魚きすや茗荷を使って夏を感じる天婦羅を揚げてみました
このレシピの生い立ち
テレビで天丼と天婦羅そばをみて、まずは天婦羅を美味しく揚げられるよう挑戦!
季節の天婦羅
熱々の天婦羅が食べたくて、夏魚きすや茗荷を使って夏を感じる天婦羅を揚げてみました
このレシピの生い立ち
テレビで天丼と天婦羅そばをみて、まずは天婦羅を美味しく揚げられるよう挑戦!
作り方
- 1
海老は背わたをとり、しっぽを処理し、腹側に斜めに切り込みを入れます
- 2
きすは開いたものをつかいました
- 3
ししとうは破裂しないよう、爪楊枝で6ヵ所程差しておきます
- 4
なすは斜め切りにして、水にさらしあく抜きしておきます
- 5
みょうがは2つ切り、かぼちゃは3㎜程の厚さに切ります
- 6
天婦羅粉を溶いて高温で野菜から揚げていきます
コツ・ポイント
具材がべちゃっとならないよう、高温で野菜もサクサクにあげます
似たレシピ
-
超簡単☆究極の基本中の基本!天ぷらの衣♫ 超簡単☆究極の基本中の基本!天ぷらの衣♫
究極の基本!天ぷらの衣です♪この黄金比をマスターすればどんなに量が増えても上手に天ぷらが揚がる♪これさえあれば間違いない あけぼしたびと -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21891219