びわとクリームチーズのパイ

のざわなな
のざわなな @cook_40385798

おやつにちょうどいい、見た目もかわいいびわのパイです ♪
このレシピの生い立ち
頂いたびわで作ったコンポートで、何か作れないかと思い考えてみました。クリームチーズが丁度あったので一緒に焼いてみたら美味しかったので ♪

びわとクリームチーズのパイ

おやつにちょうどいい、見た目もかわいいびわのパイです ♪
このレシピの生い立ち
頂いたびわで作ったコンポートで、何か作れないかと思い考えてみました。クリームチーズが丁度あったので一緒に焼いてみたら美味しかったので ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3つ分
  1. びわのコンポート 6切れ
  2. 冷凍パイシート 1枚
  3. 卵黄 1個分
  4. ティースプーン1杯くらい
  5. 砂糖 適量
  6. クリームチーズ 適量
  7. ラムレーズン(ラム酒+レーズン) 適量

作り方

  1. 1

    ラムレーズンがない場合
    レーズンを適量小皿に入れ、ラム酒を全体が浸る程度注ぎ、冷蔵庫でしなしなになるまでまつ。

  2. 2

    オーブンを180℃に予熱しておく。

  3. 3

    冷製パイシートを解凍し、長辺を3等分にきる。

  4. 4

    卵黄に水を混ぜ、卵液を作る。3つに分けたパイシートそれぞれに薄く塗る。

  5. 5

    ④の卵黄液の上から砂糖を適量全体的にパラパラとまぶす。

  6. 6

    クリームチーズをパイシートの中央に適量乗せ、スプーンで軽く平べったく慣らす。(具がのりやすいように)

  7. 7

    びわのコンポート、ラムレーズンを軽く水分を拭いてから、クリームチーズの上に乗せる。(箸などで少し具を押して固定する)

  8. 8

    180℃のオーブンで15分程度焼く。

  9. 9

    いい感じに焦げ目がついたら完成 ♪

コツ・ポイント

びわのコンポートはネットにあるレシピで作りました。手作りのものでも十分美味しくできました!
オーブンは焦げすぎないように様子を見ながら焼いて下さい ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のざわなな
のざわなな @cook_40385798
に公開
自粛期間中の増量を改善できるように、ヘルシーで体に良いものを作りたいです!食べることが大好きなので、美味しく食べて楽しく健康になれるといいな ♪
もっと読む

似たレシピ