備忘録☆揚げだし豆腐、きのこあんかけ

♡れちこ♡
♡れちこ♡ @cook_40250190

安い材料だけで、かなりボリュームあります!
だししょうゆだけで面倒な味付け不要(^o^)
このレシピの生い立ち
実家で食べていたのを思い出しながら真似して作ってみました!

備忘録☆揚げだし豆腐、きのこあんかけ

安い材料だけで、かなりボリュームあります!
だししょうゆだけで面倒な味付け不要(^o^)
このレシピの生い立ち
実家で食べていたのを思い出しながら真似して作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ミンチ 150gくらい好きな量
  2. 豆腐 1丁
  3. エノキ 1/2パック
  4. しめじ 1/2パック
  5. だししょうゆ(キッコーマン) 2回しくらい
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豆腐の水切りをしておく

  2. 2

    エノキは半分に切る

  3. 3

    フライパンに鶏ミンチ、エノキ、しめじを炒める

  4. 4

    火が通ったら水を適量入れて、だし醤油で薄めに味付け
    (水溶き片栗粉入れると濃いくなる為)

  5. 5

    少し煮て、水溶き片栗粉でトロミつける
    あんかけ完成☆

  6. 6

    豆腐は好きな大きさに切って、片栗粉まぶして
    フライパンに少し多めの油で揚げ焼きにする

  7. 7

    盛り付けて完成☆

  8. 8

    ネギとか入れてお好きな具材でアレンジしても良いと思います!

  9. 9

    あんかけが、甘めが好きな方はだし醤油入れる時にみりんを少し入れても良いです

コツ・ポイント

油跳ねるから注意!!
キッコーマンのだししょうゆ、これだけあれば味付け不要☆オススメ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡れちこ♡
♡れちこ♡ @cook_40250190
に公開
見た目よりも味重視w レシピは備忘録☆庶民のズボラレシピ(°▽°)☆すき焼きのタレ、だし醤油ヘビロテ\(^o^)/☆
もっと読む

似たレシピ