簡単♪抹茶アーモンドクッキー♡

ゆいぷり
ゆいぷり @cook_40093488

抹茶味とアーモンド風味を楽しむクッキー♡
材料は植物性のみの甘さ控えめクッキーです。
オーブンで焼かずにレンジでチン♪♪
このレシピの生い立ち
抹茶味が好きなので♡
オーブンで作るクッキーは時間がかかるので、レンジで手軽に出来るレシピを自分なりにアレンジして完成しました。

アーモンドプードルは少し高いので、お手軽に作りたいとアーモンドをすりおろしてみました(笑)

簡単♪抹茶アーモンドクッキー♡

抹茶味とアーモンド風味を楽しむクッキー♡
材料は植物性のみの甘さ控えめクッキーです。
オーブンで焼かずにレンジでチン♪♪
このレシピの生い立ち
抹茶味が好きなので♡
オーブンで作るクッキーは時間がかかるので、レンジで手軽に出来るレシピを自分なりにアレンジして完成しました。

アーモンドプードルは少し高いので、お手軽に作りたいとアーモンドをすりおろしてみました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分(2㎝丸型)
  1. 薄力粉 50g
  2. 片栗粉 10g
  3. オリーブオイル(お好みのオイルでOK) 20g
  4. ●甜菜糖(お好みの砂糖でOK) 15g
  5. 抹茶 5g
  6. ●塩 ひとつまみ
  7. アーモンド(すりおろし) 5粒分
  8. アーモンド(クッキーの中に入れる分) 15粒
  9. パウダーシュガー(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    アーモンドを一粒づつ、おろし金ですりおろします。

    ※すり下ろせる範囲で♡手をケガしない程度にすりおろしてね♡

  2. 2

    ●印をボールにいれます。

  3. 3

    木杓子などで、混ぜ混ぜ(#^^#)

  4. 4

    1のアーモンドすりおろしも入れてさらに手で混ぜ混ぜ!(^^)!

  5. 5

    手でひとまとめにします。

  6. 6

    生地の真ん中にアーモンドを一粒ずつ入れ丸めていきます。

    2㎝丸型が15個できました。

  7. 7

    オーブン皿にクッキングシートを敷きレンジ500wで加熱♡

  8. 8

    1分加熱→扉をあけ10秒放置

    1分加熱→扉をあけ10秒放置

    30秒加熱→扉開け10秒放置→30秒加熱

    合計3分加熱

  9. 9

    出来立ては柔らかいのであまり触らないように(笑)

    粗熱をしっかりとります。

  10. 10

    しっかり冷めたら、サクサクほろほろクッキーです。

    パウダーシュガーをお好みで振りかけ、出来上がり~(#^^#)

コツ・ポイント

レンジ時間は一度に長く加熱すると焦げてしまうことがあります(笑)
面倒ですが連続して3分加熱せずに、様子をみながら1分づつ加熱して庫内を開けて温度を下げ、再度加熱する工程を繰り返して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆいぷり
ゆいぷり @cook_40093488
に公開
小さいころから料理を作るのが大好きで思い立ったら夜中でも、朝からでも色々チャレンジ料理をしたくなります(笑)。食べることも大好きです(*^^*)。さらに食品の栄養素にも興味いっぱい!!何の病気に効くんだろう~とか、アンチエイジングに効く食品にも興味いっぱい(笑)体にいいものを、美味しく手作りで食べたいと常に思っています☆☆☆
もっと読む

似たレシピ