豆腐めし

やまとさくら保育園
やまとさくら保育園 @cook_40305923

鳥取県の郷土料理を保育園のおやつ用にアレンジしました!
このレシピの生い立ち
豆腐とご飯?!と思われるかもしれませんが、ほっこり優しい味ですよ♪炭水化物やたんぱく質、野菜やキノコのミネラルも豊富です!

豆腐めし

鳥取県の郷土料理を保育園のおやつ用にアレンジしました!
このレシピの生い立ち
豆腐とご飯?!と思われるかもしれませんが、ほっこり優しい味ですよ♪炭水化物やたんぱく質、野菜やキノコのミネラルも豊富です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 七分米 2合
  2. 油揚げ 1枚
  3. 干ししいたけ 3g
  4. 人参 30g
  5. 木綿豆腐 1/3丁
  6. ごま油(炒め用) 少々
  7. 葉ねぎ 20g
  8. A
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. みりん 小さじ1と1/2
  11. 古式原糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ご飯を2合分炊きます。(昆布を一緒に炊いたり、出汁と炊いても美味しいです)

  2. 2

    油揚げを短冊切り、人参と干ししいたけを千切りにします。

  3. 3

    2を鍋に入れ、Aの調味料と出汁を合わせて、汁気がなくなるまで煮ます。(出汁はひたひた位で良いです)

  4. 4

    木綿豆腐の水を切っておきます。(キッチンペーパーにくるみ、レンジ600Wで2分ほど温めても良いです※火傷注意)

  5. 5

    ごま油を少しフライパンに敷き、4の豆腐をぽろぽろ細かくなるまで炒ります。

  6. 6

    葉ねぎを小口切りにします。

  7. 7

    炊けたごはんに3と5と葉ねぎを混ぜ合わせたら完成です!

コツ・ポイント

豆腐の水分や野菜の煮汁が残っているとご飯が軟らかくなってしまうので、できるかぎり水分をとばしましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やまとさくら保育園
に公開
東京都多摩市にある認可保育園、やまとさくら保育園です!同市内のやまと保育園から分園として2020年4月より開園しました。有機野菜や自然醸造の調味料を使用し、玄米食を主としています。
もっと読む

似たレシピ