セロリときゅうりの砂糖もみ

豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980

砂糖をもみ込み一晩。ほどよく水分が抜けたセロリときゅうりがさくさくぽりぽり!味は後からもみ込んで。箸休めにぴったりです。
このレシピの生い立ち
塩分を控えたかったのでタレに使う分の砂糖を先に揉み込みきゅうりに水分を出しました。

セロリときゅうりの砂糖もみ

砂糖をもみ込み一晩。ほどよく水分が抜けたセロリときゅうりがさくさくぽりぽり!味は後からもみ込んで。箸休めにぴったりです。
このレシピの生い立ち
塩分を控えたかったのでタレに使う分の砂糖を先に揉み込みきゅうりに水分を出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ 1本
  2. きゅうり 1本
  3. 砂糖 小さじ1
  4. ☆酢 醤油 炒りごま 大さじ1
  5. ごま 小さじ1
  6. ラー油(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    セロリ、きゅうりを厚さ1センチに切り、ポリ袋に入れ、砂糖をよくもみ込んだら、空気を抜いて口を縛り、冷蔵庫で一晩置きます。

  2. 2

    ☆をもみ込み、味を馴染ませ完成です。

コツ・ポイント

砂糖もみをして水分を出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980
に公開
ご一緒できる時間に心から感謝しております。
もっと読む

似たレシピ