111 普通のうちの肉じゃが

7nene
7nene @cook_40299331

いつもの肉じゃが、分量を測ってみたらこんな感じです。夫はつゆだく。私はつゆは少ないほうが好き、皆さんはどっちですか。

このレシピの生い立ち
いつもの肉じゃが、生い立ちっていつからか?

111 普通のうちの肉じゃが

いつもの肉じゃが、分量を測ってみたらこんな感じです。夫はつゆだく。私はつゆは少ないほうが好き、皆さんはどっちですか。

このレシピの生い立ち
いつもの肉じゃが、生い立ちっていつからか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大さじ1
  2. 豚こま豚バラ 150g
  3. 人参 1本(150g)
  4. 玉ねぎ 1個(200g)
  5. しらたき 1個
  6. じゃがいも 5個(400~500g)
  7. 200ccくらい
  8. 砂糖 又は煮切りみりん 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 味の素ほんだし 小さじ2
  11. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    しらたきをお湯で茹でてアクを取る。鍋に油を入れて肉を加えて火を付け、色が変わるまで炒める。人参を炒める。

  2. 2

    人参に油が回ったら、玉ねぎ、しらたきを加える。(しめじ等きのこも美味しい)

  3. 3

    大きめに切ったじゃがいもを鍋に入れて、ひと混ぜして水を投入。

  4. 4

    アクを丁寧に取る。砂糖又は煮切りみりん、酒、ほんだしを加えて混ぜたら沸騰後中火で蓋をして10分煮込む。

  5. 5

    醤油を加えて、じゃがいもが柔らかくなり、お好みの量になるまでさらに蓋を取って10分くらい。芋が柔らかくなれば出来上がり。

  6. 6

    肉じゃがにマヨネーズが以外と合う!!

コツ・ポイント

砂糖の代わりに煮切りみりんを使ってみました。肉じゃがを作るときのコツは煮すぎない。じゃがいもが柔らかくなると同時に煮汁が丁度良い濃さになる事。いもの種類や、切った大きさにもよるので、何回も作って上手になりましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
7nene
7nene @cook_40299331
に公開
普通にいつも作っているものばかりです。味付けはシンプルに、簡単で美味しく、応用のきくレシピです。パン、ジャム、梅酒、シロップなどなど。自分の覚え書き。家族、孫たちに伝えたいレシピ。
もっと読む

似たレシピ