簡単★はもの梅酢照り焼き
季節の鱧を梅酢照り焼きにしました♪梅びしょうでいただく鱧なので梅があいます♪
このレシピの生い立ち
鱧を買ってきました♪
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かします。ボウルに氷水を用意。一口大に切った骨切りしたハモを網などに乗せ皮目からお湯につける。
- 2
身が開いたらお湯に落とし1分茹でる
- 3
氷水に取り3分入れておく
- 4
リードなどで水気をとります
- 5
梅酢、麺つゆ、酒を合わせたものにつけます
- 6
梅酢は梅干しの入っていたケースに残った梅酢を使用。梅干しを叩くのでもいい
- 7
魚焼きグリルで焼く。つけ汁はまた使うのでとっておきます
- 8
焼き色がつくまで焼きます
- 9
つけていたタレにまたつける
- 10
器に盛って出来上がりです
コツ・ポイント
梅酢がない場合は梅干しのたたいたもので代用を。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21894241