簡単!もつ煮込み

ねこ大好き♪
ねこ大好き♪ @cook_40296346

味噌汁にもつが入っただけのようですが、優しい味のもつ煮込みです♪
このレシピの生い立ち
味噌汁を作る要領で、少し調味料を足しただけでもつ煮込みになりました☆
なかなか売っていない豚白もつなので見つけたら購入しています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人分
  1. 豚白もつ(ボイル) 250g
  2. ごぼう 1本(100g)
  3. 大根 5cmほど
  4. 人参 3cmほど
  5. こんにゃく 100g
  6. 味噌(合わせ) 大さじ4
  7. だし汁 5カップ
  8. 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 薄口醤油 大さじ1
  11. 長ネギ 適量
  12. 一味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    大根・人参は
    いちょう切り。
    ごぼうは灰汁抜きをして薄切りに。こんにゃくも灰汁抜きをしてスプーンで小さくちぎる。

  2. 2

    豚白もつはボイル済みを使ってます。

  3. 3

    白ネギは輪切りに刻む。

  4. 4

    だし汁を入れた鍋に1️⃣と2️⃣を入れて数分煮込む。

  5. 5

    酒・みりん・醤油を加えて煮込みながら 灰汁を取る。

  6. 6

    野菜が柔らかくなれば味噌を加えて出来上がり。
    白ネギを乗せ一味唐辛子をふりかけて。

  7. 7

    ※もりのりころさん♪
    つくレポありがとうございます。
    子供さんのお口にも合ったみたいで嬉しいです☆ありがとう(^^)

  8. 8

    ※にゃんにゃん16さん♪つくレポありがとうございます。ボイル白モツを使うと、手間が省けて本当に簡単なんですよね(^^)

コツ・ポイント

灰汁がたくさん出てくるので丁寧に取って下さいね♪
薄味好みか?濃い味好みか?味噌の量はお好みで☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ねこ大好き♪
ねこ大好き♪ @cook_40296346
に公開
つくれぽ・いいね ありがとうございます。数有る中からレシピを選んでつくれぽして下さる方々に感謝です。主婦になり料理を初めてウン十年。食べることが大好きな夫の為に毎日頑張ってます。(R5/3月から)夫が闘病生活になり、減塩メニューを考えて作るのに一苦労。皆さんのアイデアには驚いてばかり☆色々参考にさせていただいてます♪日々 保護した愛猫たちに癒されながら過ごしています(^^)
もっと読む

似たレシピ