みりん干しで♪鯖のトマト煮
干物アレンジ!みりん干しとトマト缶で簡単にトマト煮の完成♪
このレシピの生い立ち
干物を焼くだけではない調理法で。
作り方
- 1
フライパンに酒を入れ、解凍した鯖を皮を上にして並べる。
- 2
中火で1分ほど煮たら、あらごしトマトと舞茸を入れて、蓋をして弱めの中火で10分蒸し煮。
- 3
蓋を開けて、中火で水分を飛ばして完成。
コツ・ポイント
干物って濃いめに味がついているから
調味料要らずで楽ちん。
冷凍鯖のみりん干しを使っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
たんぱく質たっぷり!さば缶トマト煮 たんぱく質たっぷり!さば缶トマト煮
トマト缶、さば缶さえあればアレンジ無限大のトマト煮!!冷凍野菜などうまく使えば簡単に作れるようにレシピ考えました。 maiのズボラ飯☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21894861