絞り出しクッキー★初心者様向け解説付き

初心者の方にもサクサクで美味しいクッキーを作ってほしくて、詳しく解説を載せました。
このレシピの生い立ち
バターをマヨネーズ状に、砂糖を乳化させ、小麦粉は切るように混ぜる、で美味しくなるのを知ってから友人にもレシピを教えて!と言われるようになって今までたくさんの友人に教えました。クックパッドにこれを載せればいいんじゃ?と思い立ち載せてみました。
絞り出しクッキー★初心者様向け解説付き
初心者の方にもサクサクで美味しいクッキーを作ってほしくて、詳しく解説を載せました。
このレシピの生い立ち
バターをマヨネーズ状に、砂糖を乳化させ、小麦粉は切るように混ぜる、で美味しくなるのを知ってから友人にもレシピを教えて!と言われるようになって今までたくさんの友人に教えました。クックパッドにこれを載せればいいんじゃ?と思い立ち載せてみました。
作り方
- 1
バターを室温に戻す。
またはレンジで様子を見ながら温める。
指で押すと簡単に凹むまで。
ちょっと溶けても気にしない♪ - 2
バターをホイッパーでマヨネーズ位まで混ぜる。
- 3
2に砂糖を一気に入れてホイッパーで混ぜる。
写真は混ぜ始め。 - 4
これくらい白くフワフワになるまで混ぜる。
ここまで完全に乳化させるのが大事! - 5
バニラエッセンス少々入れた溶き卵を、3回に分けてその都度しっかり混ぜる。フワフワクリームになります。
(チョコチップなどはこの後混ぜる) - 6
薄力粉を一気に振るい入れ、木べらで縦方向に切るように混ぜる。
- 7
時々、ヘラでボウル側面や底の生地を剥がすように落し、また切るように混ぜる。を繰り返す。
- 8
粉っぽさがなくなり、これくらいまとまってきたらOK。
- 9
オーブンを170度に予熱開始。
- 10
絞り出し袋に入れて、クッキングシートの上に絞っていく。
保冷剤などで手を冷やしながらやると良い。 - 11
面倒な時はスプーンで落し、濡らした指でトントンと押さえて平らにして。
- 12
予熱が終わったらオーブン上段に入れて約15分焼く。焼き色を見て取り出す。
写真は上記のスプーンバージョン。 - 13
焼き上がった物は金属網に乗せて冷やすのが理想ですが、無ければ大皿の上でも大丈夫。
- 14
完全に冷めたらタッパなどに入れて。
- 15
ラップに包んで棒状にし冷凍すると、アイスボックスクッキーになります。
コツ・ポイント
このレシピのバターを50gに変えると、型抜きクッキーのレシピになります★
この場合手順8でつぶつぶの状態の生地をヘラで押しつけてまとめ、ラップに包んで冷蔵庫で30分寝かせます。
絞り出しクッキーは冷蔵庫で冷やす工程がいらないので楽です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
抹茶マーブル 絞り出しクッキー 抹茶マーブル 絞り出しクッキー
サクサク★絞り出しクッキー今回は抹茶とプレーンのマーブルですが、ココアパウダーでも美味しいマーブルクッキーが作れます♪けいたの気まま厨房
その他のレシピ