パクチーたっぷり!たんねぎマキシマム

しまちゅう(旅情家) @cook_40070708
パクチー×油の相性の良さ!
牛タンや長ねぎの風味が移った油、そしてマキシマムがパクチーをより一層おいしくしてくれます。
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べた想い出の味、ホルモン炒め×パクチーを牛タンでアレンジ。油とパクチーの相性の良さに、僕のパクチー嫌いが治ったのを思い出します。
パクチーたっぷり!たんねぎマキシマム
パクチー×油の相性の良さ!
牛タンや長ねぎの風味が移った油、そしてマキシマムがパクチーをより一層おいしくしてくれます。
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べた想い出の味、ホルモン炒め×パクチーを牛タンでアレンジ。油とパクチーの相性の良さに、僕のパクチー嫌いが治ったのを思い出します。
作り方
- 1
パクチーはざく切りに、にんにくはみじん切り、長ねぎは薄い笹切りに、レモンはくし形切りにする。
- 2
牛タンは半分に切り、マキシマムを軽く振ってなじませる。
- 3
パクチーは皿に広げて盛り付けておく。
- 4
フライパンに多めのこめ油をひき、強火で牛タンを一気に炒める。
火が通ったら3のパクチーの上に並べる。 - 5
フライパンを再び強火にかけ、残った油でにんにく、長ねぎを加えてさっと炒める。
- 6
香りが立ったらマキシマムを加えて味を決め、4に油ごと掛ける。
仕上げにレモンを全体に絞り、好みでコショーを振る。
コツ・ポイント
牛タンや炒めねぎを熱いうちに生パクチーに載せるのがポイント。余熱で適度に火が入り、味の馴染みが良くなります。
今回は宮崎のマキシマムを使いましたが、無ければお好みのスパイスソルトで。もちろんシンプルに塩コショーでも。
似たレシピ
-
-
-
パクチーレモンオイルで☆アボトマサラダ パクチーレモンオイルで☆アボトマサラダ
「あたらしい日常料理 ふじわら」さんのパクチーレモンオイルは、濃厚なアボカドとの相性◎!さっぱり美味しいサラダです。 ままとん♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21903518