低糖質で高タンパクな豆腐チ一ズケ一キ

☆みぃゆん☆
☆みぃゆん☆ @cook_40299757

オイコスヨ一グルトにお豆腐におからパウダーと高タンパクであっさりなチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
ダイエット中の娘のおやつにカロリーを気にしないで食べて欲しくて考えました。

低糖質で高タンパクな豆腐チ一ズケ一キ

オイコスヨ一グルトにお豆腐におからパウダーと高タンパクであっさりなチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
ダイエット中の娘のおやつにカロリーを気にしないで食べて欲しくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10cmの型(15cmの型でもOK)
  1. クリームチーズ 100g
  2. きび砂糖 30g
  3. 絹ごし豆腐 100g
  4. おからパウダー 10g
  5. 1個
  6. オイコスヨ一グルト加糖(無糖でもOK) 100g
  7. おからパウダー 10g
  8. レモン汁(分量はお好み) 大さじ1

作り方

  1. 1

    常温でもどしておいたクリームチーズにきび砂糖を3回に分けて入れて滑らかになるまで混ぜ合わせる。

  2. 2

    クリームチーズと砂糖が混ざり滑らかになったら水切り無しの絹ごし豆腐を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    お豆腐を混ぜ合わせたら卵を1個入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    卵を混ぜ合わせたらおからパウダーを10g入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    おからパウダーの後にレモン汁を大さじ1入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    混ぜ合わせた生地を型に流し入れてトントンと型の底を叩き空気を抜く。オ一ブンは250度に余熱しておく。

  7. 7

    余熱が終わったオ一ブンに入れて250度25分から30分焼く!!

  8. 8

    焼きあがったら粗熱をとり冷めたら冷蔵庫で一晩冷やす。

  9. 9

    一晩冷やしたら高タンパク豆腐チーズケーキの完成です。

  10. 10

    2021年8月24日
    「低糖質高タンパク」でトップ10入りしました。ありがとうございます(^^♪

コツ・ポイント

始めに常温でもどしたクリームチーズを砂糖を数回に分けて混ぜ合わせる事。今回は15cmの型で焼いてみましたが10cmの小さい型で焼くと厚みもでてしっとり感が出ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆みぃゆん☆
☆みぃゆん☆ @cook_40299757
に公開
作ることの楽しさ(^^♪日々のお料理を楽しみながら工夫して作ってます(^^)投稿したレシピのつくれぽやレシピがトップ10入りする事で自分にとってとても励みになり嬉しく思い感謝しております(^^♪
もっと読む

似たレシピ