バナナカップケーキ(完熟を使いました)

おおみやばあば @cook_40243837
いままでは、ケーキボールなどで焼いていましたが、カップで焼いてみたい、と思いました。スーパーで完熟をみかけ。
このレシピの生い立ち
孫達のおやつにぴったりと、思いました。
忙しいママ(嫁)が作るご飯を待つ間、小さい方がよいと思い、小さいカップで焼きました。
バナナカップケーキ(完熟を使いました)
いままでは、ケーキボールなどで焼いていましたが、カップで焼いてみたい、と思いました。スーパーで完熟をみかけ。
このレシピの生い立ち
孫達のおやつにぴったりと、思いました。
忙しいママ(嫁)が作るご飯を待つ間、小さい方がよいと思い、小さいカップで焼きました。
作り方
- 1
バナナ、2本です。
スーパーで値下がり品です。 - 2
1本半をつぶし、半本は飾り様に取って置きます。
- 3
ボールに砂糖と、卵を入れました。
- 4
ハンドミキサーで、ふんわり白っぽくなるまで
混ぜました。 - 5
サラダ油を入れまた、ハンドミキサーでかき混ぜました。
- 6
2でつぶしたバナナを入れ、かたまりを残す様に、混ぜる程度に数回ミキサーを回しました。次からは、へらを使います。
- 7
薄力粉とベーキングパウダーを混ぜ、ふるいながら2~3回に分け、混ぜながら粉を入れました。ボールを反時計回りに回しながら。
- 8
粉が消えるまで混ぜたら、1カップ50g弱で11個つくりました。上にスライスしたバナナを乗せました。あふれるか心配でした。
- 9
焼き上がりました。170℃→35分(目安)焼きました。大きいカップの場合は、竹串などで点検してください。
- 10
余り、バナナをミキサーでつぶし過ぎると、ふっくらしません。
コツ・ポイント
完熟を使うことです。いままでは完全に完熟でなかったので、あまり美味しくない、やめた、と思っていました。でも、スーパーでワゴンの上に乗せられ、脇にあったバナナを見つけ、焼いてみようと思いました。ただ混ぜるたけでも、出来そうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21920209