こぎつねずし⭐︎給食メニュー

三原市学校給食
三原市学校給食 @cook_40296338

保護者からのレシピ紹介希望No.1!!
簡単で美味しいこぎつねずしをご家庭でもお試しください♪
このレシピの生い立ち
こぎつねずしの由来:給食では提供不可能ないなり寿司を再現するために、細かく刻んだ油揚げに味付けをし、ごはんに混ぜてみました。
あげに染み込んだ味とゴマの風味はいなり寿司そのものです!
三原市の給食では定番のこぎつねずしを是非お試しください♪

こぎつねずし⭐︎給食メニュー

保護者からのレシピ紹介希望No.1!!
簡単で美味しいこぎつねずしをご家庭でもお試しください♪
このレシピの生い立ち
こぎつねずしの由来:給食では提供不可能ないなり寿司を再現するために、細かく刻んだ油揚げに味付けをし、ごはんに混ぜてみました。
あげに染み込んだ味とゴマの風味はいなり寿司そのものです!
三原市の給食では定番のこぎつねずしを是非お試しください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごはん お茶碗4杯分
  2. ⭐︎寿司酢 大さじ3
  3. 豚ミンチ 60g
  4. *サラダ油 小さじ1
  5. おろししょうが 小さじ1
  6. *酒 大さじ1/2
  7. にんじん(千切り) 1/4本
  8. 油揚げ(細切り) 2枚
  9. さやいんげん(小口切り) 4本程度
  10. ★砂糖 大さじ1
  11. 大さじ4
  12. 白胡麻 大さじ1
  13. ★しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に*の油とおろししょうがを入れて熱し、豚ミンチを炒める。

  2. 2

    にんじん、インゲン、油揚げを入れ軽く炒める。

  3. 3

    ★を入れて煮詰める。仕上げにごまを入れる。

  4. 4

    ごはんに⭐︎寿司酢を混ぜ、3を加えてまぜあわせるて完成。

コツ・ポイント

コツといえるほどのコツはなく。。美味しいあげに染み込んだ味と寿司酢と胡麻の相性はバッチリです!
残菜の少ないメニューです。
もりもり食べるこどもたちの姿を想像して献立に入れています⭐︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三原市学校給食
三原市学校給食 @cook_40296338
に公開
広島県三原市の公式キッチンです。給食のレシピをどんどん投稿していきます!ご家庭で調理していただけたら嬉しいです♪三原市教育委員会 学校給食課のホームページ:https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/43/
もっと読む

似たレシピ