大葉大量消費!梅、おかか和え

ダイエッターひさ子 @cook_40296709
大葉と梅干しでさっぱりしておかかでコクがでます。おにぎりやご飯のお供に
このレシピの生い立ち
大量の大葉をいただいたので。おにぎりの具材等に良いかもと思いつきました
大葉大量消費!梅、おかか和え
大葉と梅干しでさっぱりしておかかでコクがでます。おにぎりやご飯のお供に
このレシピの生い立ち
大量の大葉をいただいたので。おにぎりの具材等に良いかもと思いつきました
作り方
- 1
ボウルに千切りにした大葉、ざく切りにした梅干し、おかか、醤油を入れ混ぜるだけです。
- 2
ゆきになさん、初めまして、つくれぽありがとうございます!美味しくできて良かったです(^^)
- 3
みーしゃさん、初めまして、つくれぽありがとうございます!冷奴、間違えなく美味しいですよね(^^)
- 4
masagacさん!初めまして!つくれぽありがとうございます!焼いた厚揚げの上に!美味しそう~私も作ってみます!
コツ・ポイント
おにぎりにしたりご飯のお供、冷や奴、素麺の上に乗せたりアレンジ無限大です。味つけは味見をしながらご自分にあった味つけで良いですよ(^^)
似たレシピ
-
簡単!さやえんどうの梅マヨおかか和え 簡単!さやえんどうの梅マヨおかか和え
味付けは梅干し、マヨネーズ、おかかだけ!どこのご家庭にもありそうなものでおいしい1品が作れます♪お酒のおつまみにもグー! トマトゥ -
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単おつまみ、大根と梅ぼしのおかか和え 簡単おつまみ、大根と梅ぼしのおかか和え
大根と梅とおかかの簡単和え物。大根はピーラーでむき、梅は種をとってたたき、最後におかかを加えて和えるだけ。お酒が進む! 辛三郎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21920406