鯛汁

釣三丸船長
釣三丸船長 @cook_40084255

鯛の切り身を使った味噌汁です。あっさりとしていますが、鯛の旨味がたっぷり味わえるレシピです。
このレシピの生い立ち
以前から味噌を入れて煮込む鯛汁は作ってきました。今回、そのままごはんにつけて食べても美味しいという味噌を手に入れて、ピンときましたね。味噌への過熱を最小限にしたらどうだろうかと。ドンピシャ正解でした。魚は、断然、鯛が美味しいです。

鯛汁

鯛の切り身を使った味噌汁です。あっさりとしていますが、鯛の旨味がたっぷり味わえるレシピです。
このレシピの生い立ち
以前から味噌を入れて煮込む鯛汁は作ってきました。今回、そのままごはんにつけて食べても美味しいという味噌を手に入れて、ピンときましたね。味噌への過熱を最小限にしたらどうだろうかと。ドンピシャ正解でした。魚は、断然、鯛が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. マダイの切り身 150g
  2. ニンジン 1/2本
  3. ジャガイモ 1個
  4. タマネギ 1/2個
  5. 味噌 大匙3杯

作り方

  1. 1

    具材を鍋に入れて加熱し、沸騰したらアクを取って、とろ火で30分前後煮詰める。

  2. 2

    椀に味噌を入れ、煮汁だけを入れてしっかり溶かす。生姜や乾燥ワカメを入れてもよい。

  3. 3

    残りの煮汁と具材を椀に入れて出来上がり。

コツ・ポイント

味噌は煮ないということですね。椀に入れる味噌は少し多めにします。何度か作ると、自分の好みの分量が分かってきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
釣三丸船長
釣三丸船長 @cook_40084255
に公開
 小漁師をしながら、料理の腕を磨いています。毎日鮮魚の贅沢な食生活です。続ける為には手軽さがいちばん。美味しくて誰にでもできるレシピを創作中です。食材調達の様子は 「釣三丸 web」http://chozomaru.web.fc2.com/ にて公開しているのでぜひ、ご覧ください。私の船でゲストとして釣りをすることもできます。初心者歓迎。
もっと読む

似たレシピ