ヤゲン軟骨で梅水晶

にゃんにゃんうさぎ
にゃんにゃんうさぎ @cook_40197896

暑い時こそ!さっぱり且つ塩っぱいもの欲しいですよね!手間はかかりますが、手をかける分、美味しいのです。
このレシピの生い立ち
梅水晶大好きで。なかなか売っていないし、売っていてもお高いので、自作しました。

ヤゲン軟骨で梅水晶

暑い時こそ!さっぱり且つ塩っぱいもの欲しいですよね!手間はかかりますが、手をかける分、美味しいのです。
このレシピの生い立ち
梅水晶大好きで。なかなか売っていないし、売っていてもお高いので、自作しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 肉付きヤゲン軟骨 300g
  2. 小さじ2
  3. 少々
  4. 梅肉 2粒

作り方

  1. 1

    ヤゲン軟骨は酒、塩を入れたお湯で5分茹でる

  2. 2

    茹で上がったら肉をこそいで軟骨だけにし、軟骨をひたすら千切り。

  3. 3

    こそいだ肉は、ゆで汁と一緒に煮物に活用するのがおすすめ!今回は人参と玉ねぎで煮ました

  4. 4

    千切りした軟骨は梅肉と和える。

コツ・ポイント

梅肉ペーストでもできますが、塩味が強いので、梅干しをたたいて和える方がおすすめ。手間はかかりますが

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃんにゃんうさぎ
に公開
酒の肴、お弁当おかず
もっと読む

似たレシピ