黄金色の青梅ジャム【JA福井県】

JA福井県
JA福井県 @cook_40296453

福井県産の青梅ジャムです。 青梅があっという間に黄金色に♪ 失敗なしのかんたんレシピです。
このレシピの生い立ち
福井県産の青梅をたくさん頂いたので、他のフルーツに倣って、初めて梅ジャムを作ってみました。

真っ青な青梅を熱湯に浸して、強制追熟するとみるみるうちに黄金色に変化します。

かんたんでとても美味しくできました!

黄金色の青梅ジャム【JA福井県】

福井県産の青梅ジャムです。 青梅があっという間に黄金色に♪ 失敗なしのかんたんレシピです。
このレシピの生い立ち
福井県産の青梅をたくさん頂いたので、他のフルーツに倣って、初めて梅ジャムを作ってみました。

真っ青な青梅を熱湯に浸して、強制追熟するとみるみるうちに黄金色に変化します。

かんたんでとても美味しくできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来高3.4㎏
  1. 青梅 2.5㎏
  2. 上白糖 2㎏

作り方

  1. 1

    青梅を洗い、ヘタを取る。

  2. 2

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、梅を入れて、沸騰直前で火を止め湯を切る。これを2回繰り返す。梅がやわらかくなれば1回でOK。

  3. 3

    テフロン鍋にざるをセットし、梅を入れ木べらで潰しながら濾す。

  4. 4

    果汁に砂糖を1㎏・500g・500gの3回に分けて加え、中火にかけてゴムベラで混ぜる。

  5. 5

    なめらかになったら、清潔な瓶に移し、
    蓋をして逆さにして常温で冷ます。

コツ・ポイント

加熱時間は、ゆるく仕上げるなら15分程度、写真は30分程度です。

加熱中は液状ですが、梅に含まれる水溶性食物繊維「ペクチン」と「有機酸」「糖」の作用で、冷めるとゼリー状になるので心配ご無用です♪

デザート、焼き菓子、ドリンク、ソースに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA福井県
JA福井県 @cook_40296453
に公開
旬の農畜産物レシピを掲載しています!JA福井県 https://www.ja-fukuiken.or.jp喜ね舎愛菜館 https://ja-kineya.comゆりいち http://yuriichi.com/丹生膳野菜 http://shop.ja-echizennyu.or.jp梅の里会館 https://shop-ja-tsurugamikata.com
もっと読む

似たレシピ