自家製きゅうりのキューちゃん

くつろぎの食卓
くつろぎの食卓 @cook_40227908

子供の頃から慣れ親しんでいる”きゅうりのキューちゃん。簡単に自家製で作れます。
このレシピの生い立ち
主人が農家さんできゅうりを貰ってきたので、自家製きゅうりのキューちゃんを作りました。色々な作り方をしましたが、漬け汁の味が濃い物が多かったので、水で少し濃度を薄めて、さっぱり食べられるようにしました。

自家製きゅうりのキューちゃん

子供の頃から慣れ親しんでいる”きゅうりのキューちゃん。簡単に自家製で作れます。
このレシピの生い立ち
主人が農家さんできゅうりを貰ってきたので、自家製きゅうりのキューちゃんを作りました。色々な作り方をしましたが、漬け汁の味が濃い物が多かったので、水で少し濃度を薄めて、さっぱり食べられるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 2本
  2. 小さじ1/2
  3. 生姜せんきり 15g
  4. 〇醤油 70cc
  5. 〇水 30cc
  6. 〇酢 大さじ1
  7. 〇砂糖 大さじ2~3
  8. 輪切唐辛子 1/2本

作り方

  1. 1

    きゅうりは1cmの輪切りにする。塩をふり、30分ほど置いて水を出し、余分な水分は切る。

  2. 2

    〇をひと煮立ちさせ、きゅうりを加え中火で温める。器に移し唐辛子(輪切り)を入れ、1~2日冷蔵庫で冷やして味をなじませる。

  3. 3

    器に盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

①酢の酸味、砂糖の甘さはお好みに加減して下さい。
②辛い物が苦手な場合は唐辛子はいれなくても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くつろぎの食卓
くつろぎの食卓 @cook_40227908
に公開
°˖✧いつもご覧いただきありがとうございます。キッチンを移動しました。✧˖°ぐるまん食堂https://cookpad.wasmer.app/kitchen/56009229引き続き、こちらをご覧ください。
もっと読む

似たレシピ