結び生昆布のあっさり味煮 自分メモ

engawa3
engawa3 @cook_40201280

家族代々作ってきた、簡単であっさりした昆布の煮物。この煮物の時は甘みは加えず、よく冷めてから食べます。
このレシピの生い立ち
普通の鍋で作っていましたが、時短のため圧力鍋で作った時のメモ。崩れたりボロボロになることなくできました。

結び生昆布のあっさり味煮 自分メモ

家族代々作ってきた、簡単であっさりした昆布の煮物。この煮物の時は甘みは加えず、よく冷めてから食べます。
このレシピの生い立ち
普通の鍋で作っていましたが、時短のため圧力鍋で作った時のメモ。崩れたりボロボロになることなくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生昆布 3本分
  2. めんつゆ 薄め
  3. ひたひた
  4. 少々

作り方

  1. 1

    生昆布は塩抜きをして、適当な長さに結ぶ。

  2. 2

    圧力鍋に水とめんつゆ(味薄めで)を入れ、圧力をかけて20分

  3. 3

    柔らかくなればOK。煮てすぐより、冷まして冷たくなったのが美味しい。

コツ・ポイント

歯がいらないほど柔らかくなるのに煮崩れない。
三陸産の生昆布は最高です!
煮汁は、汁物として飲めるくらいの塩味が目安。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
engawa3
engawa3 @cook_40201280
に公開
楽しくてラクチンなレシピを日々探しています 笑 つくれぽをくださった皆さん、本当にありがとうございます。とってもうれしいですー!
もっと読む

似たレシピ