簡単!茄子のチーズ焼き

のんべぇあき丸
のんべぇあき丸 @cook_40296618

茄子が美味しい季節がやってきましたね!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で茄子を見つけた時、簡単でがっつりしたものを食べたいと思った時作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 茄子 1本
  2. 市販のミートソース 一人前
  3. にんにく 1片
  4. チーズ(ピザ用) お好きな量
  5. パルメザンチーズ お好きな量

作り方

  1. 1

    茄子を縦半分に切り、にんにくをスライスにする。
    茄子は皮方面に網目の切れ込みを入れる。

  2. 2

    フライパンに多めのオリーブオイル(分量外)とスライスにしたにんにくを入れ、弱火で炒め香りを移す。

  3. 3

    中火で茄子を皮側から2分ほど焼き、ひっくり返し、焼き目が付くまで焼く。

  4. 4

    耐熱皿に3を移し、なすの上にミートソースを乗せ、更にチーズとパルメザンを振りかける。

  5. 5

    オーブントースターで5分焼き、チーズがいい感じに溶けてきたら出来上がり。

コツ・ポイント

最後に胡椒を振りかけるとピリリと味にアクセントが付きます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

のんべぇあき丸
のんべぇあき丸 @cook_40296618
に公開
基本的には日本酒に合う料理、おつまみを載せています。(なお、ワイン、ビールでも可)
もっと読む

似たレシピ