ズッキーニの南蛮漬け

カラオケ大好きさん
カラオケ大好きさん @cook_40131809

ゴーヤが無くて
ズッキーニを代用として使いました。
このレシピの生い立ち
酢を使っていないので
老若男女が食べられます。

ズッキーニ苦みが無いです。

ズッキーニの南蛮漬け

ゴーヤが無くて
ズッキーニを代用として使いました。
このレシピの生い立ち
酢を使っていないので
老若男女が食べられます。

ズッキーニ苦みが無いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ズッキーニ。黄また緑 一本大きめ
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 醤油 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 鰹節 一袋。
  6. 輪切り唐辛子 少量
  7. 一味唐辛子 少量
  8. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ズッキーニは水洗いして水気を切る。縦半分に切り。
    5ミリ幅の斜め切りにする。

  2. 2

    大きめの丼ぶりに
    ズッキーニ。砂糖。醤油。みりん。水。鰹節。輪切り唐辛子または一味唐辛子を入れて
    ラップをする。

  3. 3

    電子レンジ。600Wで
    50秒加熱する。
    ズッキーニをビニール袋に入れて。ごま油を入れ1日漬ける。
    皿に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

薄切りに切る。
味染み込みやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カラオケ大好きさん
に公開
趣味が料理です。
もっと読む

似たレシピ