お弁当にも!小松菜と油揚げの塩炒め

新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) @cook_40203062
シャッキリした小松菜とだしが染みた油揚げが美味しい一品。短時間で作れるのでお弁当やおつまみにも。
このレシピの生い立ち
火が通り過ぎている小松菜が苦手で煮浸しがあまり好きではなかったので、それに変わる和のおかずを作りたくてこうなりました。ごま油の風味が好きなので炒め油に使っています。
お弁当にも!小松菜と油揚げの塩炒め
シャッキリした小松菜とだしが染みた油揚げが美味しい一品。短時間で作れるのでお弁当やおつまみにも。
このレシピの生い立ち
火が通り過ぎている小松菜が苦手で煮浸しがあまり好きではなかったので、それに変わる和のおかずを作りたくてこうなりました。ごま油の風味が好きなので炒め油に使っています。
作り方
- 1
小松菜はよく洗って根元を切り落とし、長さ4cmに切る。
- 2
油揚げは幅1cmの短冊切りにする。
●は合わせておく。 - 3
フライパンに油を熱し、油揚げ、小松菜の軸、葉先の順に加えて中火でサッと炒める(約1分半)。●を加え、ひと炒めする。
- 4
火を止めて、塩を加える(味を見て調整)。汁ごと器に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
小松菜は炒めすぎないようにすると食感が残って美味しいです。
煮浸しほどでは無いですが、汁気がある仕上がりです。
似たレシピ
-
-
サッと簡単【小松菜と油揚げのだし炒め】 サッと簡単【小松菜と油揚げのだし炒め】
とってもシンプルな味付けですが、だしの旨味がフワッとして美味しい小松菜炒めです。もう一品副菜が欲しい時におススメです。 mieuxkanon -
-
-
お弁当にも!油揚げと小松菜の炒め物 お弁当にも!油揚げと小松菜の炒め物
お弁当にも、普段の食卓のおかずとしても。栄養いっぱいの小松菜、イソフラボンの油揚げで美味しくキレイにつなげたいですよね♪ あざらしマンマ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21931595