レンジで簡単☆小松菜とおじゃこのごま油味

kaana57 @kanakosato
レンジでパパッと調理の簡単副菜。
ごま油や海苔の風味が食欲そそります。
忙しい日のあと一品!や、お弁当にも好評です。
このレシピの生い立ち
お弁当の副菜用にレンジで簡単調理してみました。
レンジで簡単☆小松菜とおじゃこのごま油味
レンジでパパッと調理の簡単副菜。
ごま油や海苔の風味が食欲そそります。
忙しい日のあと一品!や、お弁当にも好評です。
このレシピの生い立ち
お弁当の副菜用にレンジで簡単調理してみました。
作り方
- 1
小松菜はざく切りにして洗い、耐熱容器に入れてふんわりラップをかける。
- 2
レンジ(600W)で2分半加熱し、すぐにラップをはずして粗熱をとる。
- 3
しっかり水気を絞り、☆を和える。
- 4
コツ・ポイント
・小松菜の水気をしっかり絞ることで美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
レンジで簡単!小松菜とかにかまのねぎ塩味 レンジで簡単!小松菜とかにかまのねぎ塩味
お弁当や忙しい日のあと一品!にとても便利なレンジで簡単副菜。ねぎ塩風味が食欲そそり、ごはんやお酒にもよく合います。 kaana57 -
レンジで簡単☆小松菜の塩昆布ナムル風 レンジで簡単☆小松菜の塩昆布ナムル風
レンジで簡単副菜。塩昆布のうま味が全体のバランスをととのえてくれます。忙しい日のあと一品やお弁当の副菜にも便利です。 kaana57 -
-
-
小松菜とじゃこの塩昆布海苔和え、ヘルシー 小松菜とじゃこの塩昆布海苔和え、ヘルシー
小松菜とじゃこでカルシウムたっぷりな副菜を。油使わず、ヘルシー!家にあるものでパパッと完成〜お弁当にも。 まこさんど -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21932843