大根の煮物

☆ぽんきちょ☆
☆ぽんきちょ☆ @cook_40322319

シンプルな煮物です。
ちくわの代わりに、サバ缶や鶏肉にしても☆
このレシピの生い立ち
買い物に行きたく無いので冷蔵庫にある材料で作りました。大体がその時にある物や気分で作るので、野菜もレンコンとかタケノコとかお好みで。

大根の煮物

シンプルな煮物です。
ちくわの代わりに、サバ缶や鶏肉にしても☆
このレシピの生い立ち
買い物に行きたく無いので冷蔵庫にある材料で作りました。大体がその時にある物や気分で作るので、野菜もレンコンとかタケノコとかお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. こんにゃく 1枚
  2. ちくわ 1袋
  3. 大根 1/2本
  4. しょうゆ 大さじ5
  5. 砂糖 大さじ5
  6. 大さじ4
  7. 300cc
  8. ほんだし 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根はいちょう切り、にんじんは乱切りにし耐熱皿にラップをしてレンジで加熱しておく。3〜5分

  2. 2

    こんにゃくはスプーンで食べやすい大きさにちぎって熱湯でサッと茹でてアク取する。

  3. 3

    ちくわは4等分くらいに切る。

  4. 4

    ☆の調味料を鍋で火にかけ沸騰したら具材を全て入れて、落とし蓋をして弱火〜中火でしばらく煮る。

  5. 5

    野菜はレンジで加熱してあるので串が通るかたまにチェックして煮えてれば完成!

コツ・ポイント

大根とにんじんをレンチンしておくので、鍋で煮る時間がグッと短く済みます。
甘めのしっかり味付けなので、薄味が好みの方は醤油、砂糖を大さじ4にしてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ぽんきちょ☆
☆ぽんきちょ☆ @cook_40322319
に公開

似たレシピ