作り方
- 1
大根の皮は別の料理に使うのでしっかり洗います。
- 2
桂剥きした皮はきんぴらに使おうと思うので細切りにして冷凍保存しました♪
- 3
大根は厚さ1cm程度のいちょう切りにします♪
- 4
こんにゃくは厚さ1cm程度に切り、味が染みこむよう隠し包丁を入れます!
- 5
ちくわが1本余っていたのでこれも切って入れちゃいます♪
- 6
☆で示した調味料を混ぜておきます。
- 7
こんにゃくを熱湯に入れ、3分程アク抜きします。
アク抜き後、こんにゃくをざるにあげておきます。 - 8
ごま油で軽くこんにゃくを炒めます。
(目安:中火2~3分) - 9
大根とちくわを鍋に投入し、[6]で用意した合わせ調味料も入れます。
- 10
アルミホイルで蓋をし、大根に火が通るまで煮込みます。
(目安:弱火約15分) - 11
大根が柔らかくなったら火を止めて、5分以上放置したら完成です!
- 12
余った分はタッパーに入れて冷蔵庫に保存可能です♪
私は大体1週間は保存してます。
コツ・ポイント
味を染みこませるためには[11]で火を止めた後、放置してしっかり冷ますことです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
作り置き☆鶏ももとこんにゃくの甘辛煮 作り置き☆鶏ももとこんにゃくの甘辛煮
調理時間:約40分ピリ辛で晩御飯のおかずやおつまみになる一品です!大量に作っておけばタッパーに入れて保存可能です♪ 高田馬場 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19687351