味染みで美味!豚バラと大根の炊き込みご飯

ハイライフポーク
ハイライフポーク @cook_40275947

豚バラのコクとジューシーな大根がたまらない!箸が止まらない炊き込みご飯♪
切って炊くだけで簡単!大満足のご飯です。

このレシピの生い立ち
カナダの自然豊かな大地で育まれた麦と、ミネラルたっぷりの水で、日本向けに贅沢に育てた三元豚『HyLife Pork(ハイライフポーク)』がおすすめする豚肉レシピです。 http://hylifepork.com/table/

味染みで美味!豚バラと大根の炊き込みご飯

豚バラのコクとジューシーな大根がたまらない!箸が止まらない炊き込みご飯♪
切って炊くだけで簡単!大満足のご飯です。

このレシピの生い立ち
カナダの自然豊かな大地で育まれた麦と、ミネラルたっぷりの水で、日本向けに贅沢に育てた三元豚『HyLife Pork(ハイライフポーク)』がおすすめする豚肉レシピです。 http://hylifepork.com/table/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚バラ薄切り肉 200g
  2. 小さじ1/2
  3. こしょう 少々
  4. 2合
  5. 大根 1/4本(250g)
  6. しょうがの千切り 1片(10g)
  7. 調味料
  8. 和風だし(顆粒) 小さじ2
  9. 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. しょうゆ 大さじ3
  12. 仕上げ
  13. 細ネギの小口切り 1/4束

作り方

  1. 1

    このレシピはブランド豚「ハイライフポーク」で作るのがおススメ!ブタのお尻のロゴが目印です♪

  2. 2

    米を洗い水を切って30分置く。

  3. 3

    豚バラ肉を1cm幅に切り、塩、胡椒を振る。大根の皮をむき1cm角切りにする。

  4. 4

    炊飯器の内釜に米と調味料を加え、水を2合の目盛りに合わせていれる。

  5. 5

    大根、豚バラ、生姜の千切りの順に入れて普通に炊飯する。

  6. 6

    炊き上がったら全体を混ぜ、細ネギの小口切りを混ぜ込む。

  7. 7

    ハイライフポークは全国のスーパーで販売★取り扱いスーパーはこちら
    https://hylifepork.com/buy/

コツ・ポイント

炊き上がりの全体を混ぜ、20分ほど置くと味が良く馴染みます。
大根は薄切りより角切りの方がジューシーです!
生姜と細ネギの量はお好みですが、多めに入れるのがオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハイライフポーク
に公開
カナダの自然豊かな大地で日本向けに贅沢に育てた『ハイライフポーク』は全国のスーパーマーケットで販売中です!ブランドレストラン「代官山ハイライフポークテーブル」のシェフが作るとっておきのレシピをお届けします。ハイライフポークのおいしさの秘密はこちらからhttps://hylifepork.com/
もっと読む

似たレシピ