オートミールと米粉のミニパンケーキ

グルテンフリーママ @cook_40301763
オートミールをあまり感じさせない、グルテンフリーミニパンケーキです。
このレシピの生い立ち
ほぼグルテンフリーの食事を目指していますが、パンケーキも食べたいので、栄養のあるオートミールを使って、作ってみました。この量なら、オートミール感がほぼ感じられないので、どなたでも抵抗なく食べれるのではないでしょうか。
オートミールと米粉のミニパンケーキ
オートミールをあまり感じさせない、グルテンフリーミニパンケーキです。
このレシピの生い立ち
ほぼグルテンフリーの食事を目指していますが、パンケーキも食べたいので、栄養のあるオートミールを使って、作ってみました。この量なら、オートミール感がほぼ感じられないので、どなたでも抵抗なく食べれるのではないでしょうか。
作り方
- 1
オートミール15gに、豆乳大さじ2杯を入れて、ふやかす。5分以上。
しっかり混ぜる。 - 2
ボウルに、卵一個、黒砂糖大さじ1杯、塩少々、米粉40g、ベーキングパウダー4gを、泡立て器で、混ぜる。
- 3
②に①を入れて、混ぜる。
あれば、バニラエッセンスを2〜3滴入れて、さらに混ぜる。 - 4
ホットケーキを焼く様な柔らかさになる様に、調整します。
水分が多い様なら、米粉を小さじ一杯ずつふやしてみる。 - 5
硬すぎて、ぼてっとする様なら、水を小さじ一杯ずつ増やして、混ぜる。
- 6
テフロンのフライパンに、出来た生地を、大さじ1杯強ずつ流し入れて、直径8センチくらいのミニパンケーキを8枚焼きます。
- 7
蓋をして、片面2〜3分焼き、裏返して、2分くらい焼いて、出来上がりです。
- 8
バターや蜂蜜で、より美味しくなります。
コツ・ポイント
グルテンを気にしない人は、米粉を小麦粉にしてもOK。砂糖は、ラカンカやエリスリトールを使うと糖質制限できます。豆乳を牛乳に変えてもOKです。
似たレシピ
-
米粉とオートミールのミニパンケーキ 米粉とオートミールのミニパンケーキ
豆乳ヨーグルトを使ってふわふわに♪米粉とオートミールを使ったグルテンフリー&乳製品不使用のミニパンケーキです。 hanaのしっぽ -
-
-
-
-
-
-
お弁当や休日の朝食に!米粉のパンケーキ お弁当や休日の朝食に!米粉のパンケーキ
おからパウダー、オートミール、豆乳を使った米粉のヘルシーホットケーキです。小さめに焼いてお弁当にいかがですか。 cocopororo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21938368