夏野菜の焼き浸し
とにかく夏野菜で暑い夏を乗り切るレシピ。
このレシピの生い立ち
夏野菜を沢山頂いてモリモリ食べたくて、でもあっさり出来ないかなと。
作り方
- 1
なすやピーマン、インゲンなどなんでも夏野菜を好みの大きさに切り、なすがある場合は少し多めの油で焼きます。
- 2
なすに油が回ったらひっくり返して全体に油を回します。油をケチらないのがポイント。
- 3
ピーマンやインゲンなど火が通りやすいものは後から入れて油を回します。
- 4
油が全体的に回ったら、★の水や調味料を入れて5分程煮ます。
- 5
ガッツリにするなら、別の鍋で豚肉を茹でてアクを落としたものを追加します。
- 6
少し冷ましたあとの方が味が染みて更に美味しいです。
コツ・ポイント
沢山作って冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです。写真は2倍量で作っています。2倍の時は醤油だけ1.5倍で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21939095