アジのから揚げ

宇和島市うわじまっこ
宇和島市うわじまっこ @cook_40301536

子ども1人分のエネルギー
71kcal (材料の1/4量)
このレシピの生い立ち
真アジは、春から夏にかけてが旬の時期です。
旬の時期に、新鮮な、活きのいいアジで作ると、さらにおいしくできます。

アジのから揚げ

子ども1人分のエネルギー
71kcal (材料の1/4量)
このレシピの生い立ち
真アジは、春から夏にかけてが旬の時期です。
旬の時期に、新鮮な、活きのいいアジで作ると、さらにおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2~3人分
  1. アジの切り身 200g
  2. しょう油 大さじ1/2
  3. 料理酒 小さじ1/2
  4. しょうが 少々
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    しょう油、料理酒、しょうが汁を合わせておく。

  2. 2

    アジを一口大のそぎ切りにし、1に浸け込む。

  3. 3

    2のアジに片栗粉をまぶし、中温できつね色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

色々な魚に応用できます。
写真は、園庭で採れた野菜を、素揚げにして添えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宇和島市うわじまっこ
に公開
愛媛県宇和島市の公立保育施設(保育所、認定こども園、家庭的保育所)のキッチンです。給食メニューや食育について、ご紹介します。「宇和島市のおいしい魚やみかんを、いっぱい食べさいや~!」☆「うわじまし食育かるた」は、こちらをご覧ください。https://www.city.uwajima.ehime.jp/site/hoikunet/syokuikukaruta.html
もっと読む

似たレシピ