蛇腹きゅうりの中華和え

ゆったんまーくん
ゆったんまーくん @cook_40301551

胡瓜大量消費メニュー。中華風の和物です。じゃばらにする事で味が染み込み箸が止まりません!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていたのを思い出して自己流で作ってみました。家庭菜園の沢山の胡瓜消費の為に作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. キュウリ 2〜3本
  2. 小さじ1/2
  3. ☆しょうゆ 大さじ1
  4. ☆砂糖 大さじ1〜2
  5. ごま 小さじ1
  6. ☆酢 大さじ1〜2
  7. ☆唐辛子(輪切り) 1/2〜1/3本
  8. ☆入りごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    胡瓜は包丁の手前がまな板につかないように斜めに細く切り込みを入れていく。裏返して同様に。ジャバラになります。

  2. 2

    ①を一口大(1.5〜2cm)に切りボールに入れて塩をして30分程置き、水洗いしてよく水気を切る。

  3. 3

    ☆の調味料をボールに入れ混ぜ②の胡瓜を入れ和える。

  4. 4

    出来上がり。

  5. 5

    ☆☆☆ 2021/8/15 蛇腹胡瓜の人気検索で1位になりました!ありがとうございます! ☆☆☆

コツ・ポイント

ジャバラに切り込みを入れる際は、胡瓜の両端に割り箸を置いて1番下まで包丁が入らないようにすると作業しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

ゆったんまーくん
に公開
育ち盛りの息子2人のご飯頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ