白だしで簡単★ゼリー寄せ

まゆみCOOK
まゆみCOOK @cook_40096094

よく冷やしたゼリー寄せは、目にも舌にも涼しいです。
夏野菜の美味しさと白だしがホッコリな味わい♪
このレシピの生い立ち
食べきれず残った枝豆を、食べやすいよう全部サヤから出したはいいものの…そのまま食べる?どうしよう?
暑くてもサッパリ食べられるものをと考えこうなりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4個分
  1. ●白だし 大さじ2
  2. ●熱湯 300cc
  3. ゼラチン 5g
  4. プチトマト 適量
  5. 枝豆 適量
  6. カニカマ 適量

作り方

  1. 1

    プチトマトは湯剥きする。
    枝豆はサヤから出し、カニカマは食べやすい大きさに切る。
    ガラスの器にこれらの具材を入れておく。

  2. 2

    ボウルに●を入れてよく混ぜる。粗熱がとれたら①の器に注ぎ入れる。

  3. 3

    冷めるまで置いておき、その後、冷蔵庫でよく冷やし固まれば完成。

コツ・ポイント

具材はお好みで♪
ヤングコーンや茹でオクラの輪切りを入れると、断面が可愛いです(*^^*)
洋風具材なら白だしでなくコンソメを使っても(^^)d

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まゆみCOOK
まゆみCOOK @cook_40096094
に公開
美味しいもの大好き♪でも面倒くさがり(^^;)みなさんのレシピを参考に修行中。
もっと読む

似たレシピ