キャベツの卵とじ°ஐ..♡*

残ったキャベツでも出来る様、少量を小さじ1本で済む分量で(*ˊᗜˋ*)✩⡱
このレシピの生い立ち
実は…此方も母が良く作ってくれた料理です(*ˊᗜˋ*)母の味付けはちょっと甘いです。やっぱり此方もご飯のお供です(笑)キャベツの卵とじ数有って躊躇していましたが、同じ味付けは無い様な感じだったので~(๓´˘`๓)
キャベツの卵とじ°ஐ..♡*
残ったキャベツでも出来る様、少量を小さじ1本で済む分量で(*ˊᗜˋ*)✩⡱
このレシピの生い立ち
実は…此方も母が良く作ってくれた料理です(*ˊᗜˋ*)母の味付けはちょっと甘いです。やっぱり此方もご飯のお供です(笑)キャベツの卵とじ数有って躊躇していましたが、同じ味付けは無い様な感じだったので~(๓´˘`๓)
作り方
- 1
キャベツはザク切りにします♪私は芯のところが苦手なので薄切りにしました(^^*;)
- 2
フライパンに分量の油を入れ火をつけます(調理は終始中火で行います)
- 3
油が温まったらキャベツを入れて炒めます。キャベツがしんなりしてきたらだしの素、砂糖、みりんを入れます。
- 4
軽く混ぜてキャベツに甘味を染み込ませます。
- 5
薄口醤油を回し入れ、軽く炒めます。
- 6
水分が飛んだかな~というところで溶いた卵を流し入れ、優しく混ぜ合わせ卵に火が通ったら出来上がりです♬
- 7
2021.09.05「卵とじ」の人気検索でトップ10に入りました♪検索&つくれぽ頂きました皆様有難うございます❁⃘*.゚
- 8
2021.09.24話題入りさせて頂きました♪女神様はクックI5I7L1☆さんでした~恵美さん♡いつも有難う❣
- 9
2021.10.01「卵とじ」の人気検索で1位になりました♪皆様検索頂き有難うございます(。ᵕᴗᵕ。)
コツ・ポイント
キャベツの量が少ない上に中火で調理しますし、出る水分も少ないし調味料も少々なので時間がかかると焦げてきます(少しの焦げは美味しいです)工程も少ないので割と早く出来上がります❣ご注意下さい( * ॑˘ ॑* )⁾⁾
似たレシピ
その他のレシピ