ポピーシードでハモの変わりフリット

akkey-y @akkey
衣にポピーシードを使用。ナッツのような香りとプチプチした食感でおいしいです。
このレシピの生い立ち
私はハモの落としが好きなのですが夫はそれほどでもなく。
天ぷらは好きなのでちょっと変わった揚げ物にしようと思ってポピーシードを使ってみました。
ポピーシードでハモの変わりフリット
衣にポピーシードを使用。ナッツのような香りとプチプチした食感でおいしいです。
このレシピの生い立ち
私はハモの落としが好きなのですが夫はそれほどでもなく。
天ぷらは好きなのでちょっと変わった揚げ物にしようと思ってポピーシードを使ってみました。
作り方
- 1
クミンと塩を混ぜてクミン塩を作る。
梅干しを細かく叩いてほかの材料と混ぜ、梅味噌ソースを作る。 - 2
ハモはひと口大に切り、バットなどに並べて両面にポピーシードをまぶし、押さえてしっかり付ける。
- 3
薄力粉をポピーシードが取れないように丁寧にまぶす。
- 4
170℃(粉を少し落としてみてすぐ表面を走るくらい)に油を熱し、5個くらいずつハモを入れる。
- 5
なるべく強めの火加減のまま、衣が軽く色づきカリッとなったら油を切る。残りも同様に揚げる。
- 6
梅味噌ソースとクミン塩を添えて盛り付け、完成。
コツ・ポイント
クミン塩や梅味噌ソースでなくてもお好みの食べかたでどうぞ。
普通の天つゆやお塩でも十分おいしいです。
高温でさっと揚げるのがポイントです。
ハモは火が入りやすいので余熱で仕上げるくらいでちょうどいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
松茸のフリット パルミジャーノ風味 松茸のフリット パルミジャーノ風味
お得な海外産松茸だからこそできる思い切ったお料理です。少量で満足できますし香りも閉じ込められて安くてもおいしいです。 akkey-y -
野菜のフリット(洋風天ぷら) 野菜のフリット(洋風天ぷら)
旬の野菜を、お手製衣でサクッ、フワッとした軽い食感に、少し塩味がきいた、そのまま食べても、そうめんつゆにつけてもおいしい一品となりました。 きりん家の食卓 -
サクザク米粉衣が美味!野菜のフリット サクザク米粉衣が美味!野菜のフリット
食感の良い食べ応えのあるフリットです。今回は茄子ですが、きのこのほか、海老などにも合う美味しい衣とソースは応用可能です。 honey0119
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21950988