【丸ごと茄子のぶりグラタン】

魚蔵ゑびす屋☆
魚蔵ゑびす屋☆ @cook_40112780

なすを器にして、丸ごと食べられるグラタンに!
このレシピの生い立ち
なすが美味しい夏に!ナスとお魚フレークでアレンジレシピを考えました。

グリルで焼くだけで簡単にできて、子供とも料理にチャレンジできるようなレシピです!
管理栄養士 K様 提供レシピ

【丸ごと茄子のぶりグラタン】

なすを器にして、丸ごと食べられるグラタンに!
このレシピの生い立ち
なすが美味しい夏に!ナスとお魚フレークでアレンジレシピを考えました。

グリルで焼くだけで簡単にできて、子供とも料理にチャレンジできるようなレシピです!
管理栄養士 K様 提供レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり焼きほぐし(西京味噌 大さじ2
  2. なす 1本
  3. マヨネーズ 大さじ2
  4. とろけるチーズ  2枚
  5. セリ(飾り用) 少々

作り方

  1. 1

    茄子を半分にカットし、中身をスプーンでくり抜き、
    くり抜いた茄子の中身を1cm角にカット。

  2. 2

    カットした茄子とぶり焼きほぐしとマヨネーズ、塩少々をよく混ぜ合わせ、茄子の器に詰める。

  3. 3

    チーズを上にのせる。

  4. 4

    グリルで焼き目がつくまで焼く。(中火で5分程度)

  5. 5

    パセリを軽くふって完成。

コツ・ポイント

味付けはぶり焼きほぐしの西京味噌の旨味を活かして、マヨネーズと塩のみ。
このレシピで使ったぶり焼きほぐしはコチラ⇒https://www.himiburi.jp/SHOP/3022.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
魚蔵ゑびす屋☆
魚蔵ゑびす屋☆ @cook_40112780
に公開
富山県の氷見(ひみ)ぶり専門店【魚蔵ゑびす屋】です。氷見の道の駅【ひみ番屋街】で水産加工食品を販売しています。一番人気は、なんと言っても『ぶりステーキ』!!フライパンで焼くだけで、ふっくらジューシーなぶりステーキが年中食べられます!!それは『醸熟』というオリジナル製法を確立したから。みなさまの食卓に、毎日お魚が並びますように★当社サイトはこちら⇒http://www.himiburi.jp/
もっと読む

似たレシピ