なすのディップ(貧乏人のキャビア)

うにらさん @cook_40055065
「貧乏人のキャビア」と呼ばれるなすのディップをアレンジしました。
パスタソースにも♡
このレシピの生い立ち
フランスで「貧乏人のキャビア」と呼ばれ愛されるディップ。
貧乏なら皮も捨てちゃもったいない!と私流アレンジを加えました。
なすのディップ(貧乏人のキャビア)
「貧乏人のキャビア」と呼ばれるなすのディップをアレンジしました。
パスタソースにも♡
このレシピの生い立ち
フランスで「貧乏人のキャビア」と呼ばれ愛されるディップ。
貧乏なら皮も捨てちゃもったいない!と私流アレンジを加えました。
作り方
- 1
なすはへたを取り、縦5㎜位の薄切りにした後、5㎜位の細切り→賽の目切りにします。
- 2
厚手の鍋やフライパンにオリーブオイル、おろしにんにくを加えて火にかけ、香りが出るまで炒めます。
- 3
なすを加え、柔らかくなるまでじっくり炒めます。
- 4
アンチョビソース、みじん切りにした黒オリーブを加えて更に炒め、味見をして塩で味を調えます。
- 5
バゲットに乗せて召し上がれ。
今回は薄切りにして低温のオーブントースターで焼いたバゲットを添えました。
コツ・ポイント
じっくり時間をかけて炒めるのがコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ナスのディップ ムタバル:ババガヌシュ ナスのディップ ムタバル:ババガヌシュ
簡単で、作り置きできるお洒落なディップです♪茄子の美味しい季節に、ディップにも付け合わせにも楽しんでください♡ ちゃびお丸 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21956906