白ナスのツナマヨソテー

アンドレチッドレ
アンドレチッドレ @cook_40286945

白ナスの柔らかさに塩レモンの効いたツナマヨがぴったりです(*^-^*)
このレシピの生い立ち
ナスのソテーにツナ缶を使ってみようと思って作ってみました♪

白ナスのツナマヨソテー

白ナスの柔らかさに塩レモンの効いたツナマヨがぴったりです(*^-^*)
このレシピの生い立ち
ナスのソテーにツナ缶を使ってみようと思って作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白ナス 1本
  2. アスパラ(細) 6本
  3. ツナ缶(小)70グラム入り 1/2缶
  4. レモン 小さじ1/2
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. バター 5グラム
  7. 少々
  8. レモン輪切り(あれば) 1切れ
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    白ナスは縦半分に切ってさいの目に切り目を入れます。アスパラは3等分に切ります。

  2. 2

    ツナ缶は油を切ってみじん切りにした塩レモンとマヨネーズと混ぜておきます。バターは4枚に切り分けておきます。

  3. 3

    ナスとアスパラを耐熱皿に入れてラップをしてレンジでチンします(500Wで2分)。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れてナスの切り目を下にしてアスパラと一緒に焼きます。
    アスパラは塩少々振ります。

  5. 5

    ナスに焼き目がついたら返して切り目にバターをのせます。
    アスパラにもバターをのせます。

  6. 6

    バターが溶けたら②のツナマヨをのせて表面が少しフツフツしたら皿に取ります。

  7. 7

    レモン輪切りをトッピングして(なくてもOK)出来上がりです。

  8. 8

    ほぐしたナスとツナマヨにアスパラをトッピングしてお召し上がり下さい♡

コツ・ポイント

レンチンしておくと油を少なめに出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アンドレチッドレ
に公開

似たレシピ