バジル焼きそば

Attention☆
Attention☆ @Attention2

バジルの香る♬爽やかな塩焼きそばです。
このレシピの生い立ち
ソース味に飽きていたのでバジルソースで
爽やかな味への変化を楽しむことが出来ました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. ソーセージ 2本
  2. 烏賊 50g
  3. パプリカ(赤黄緑) 各50g
  4. しめじ 50g
  5. 玉ねぎ 100g
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  7. オリーブオイル 少々
  8. お酒 大さじ1
  9. 少々

作り方

  1. 1

    各野菜を食べやすい大きさに、ソーセージは輪切り、烏賊は2~3cmにカットします。

  2. 2

    フライパンへ油を敷き烏賊とソーセージを炒めて一度取り出しておきます。

  3. 3

    パプリカ、玉ねぎ
    しめじの順で炒め
    最後に2を加えて
    鶏ガラスープの素を
    加えて炒めます。

  4. 4

    麺を加えてお酒を振り掛けたら蓋をして
    1分ほど蒸らします。最後にバジルソースを加えたら完成です。

コツ・ポイント

バジルソースをたくさん入れると油っぽくなり
ますが逆に少なすぎると味気ないので3の段階で
おこのみな塩加減に調整してください。
バジルを最後に加えることでバジルの風味が味わ
えます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Attention☆
Attention☆ @Attention2
に公開
バジル農家(50代オヤジ)が考えたバジルソースを使った簡単レシピを公開して行きたいと思います。「誰でも簡単に短時間で」を基本に楽しく、美味しいレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ