カリッともちっと!ミニハッシュドポテト

ハニチュロ
ハニチュロ @cook_40457396

簡単に作れるミニハッシュドポテトはいかがでしょうか。お子様のおやつや小腹がすいた時にぴったりです!
このレシピの生い立ち
簡単に作れるハッシュドポテトが食べたくて考えました!外はカリッと中はもちっとしていて美味しかったので是非作ってみてください!

カリッともちっと!ミニハッシュドポテト

簡単に作れるミニハッシュドポテトはいかがでしょうか。お子様のおやつや小腹がすいた時にぴったりです!
このレシピの生い立ち
簡単に作れるハッシュドポテトが食べたくて考えました!外はカリッと中はもちっとしていて美味しかったので是非作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニ8枚分
  1. じゃがいも 1個
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 適量
  4. こしょう 適量
  5. 大さじ2〜2.5
  6. 大さじ1
  7. セリ 適量
  8. ケチャップ お好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き、2等分する

  2. 2

    半分は0.5mm角のみじん切り(①)
    半分は1cm角のあらみじん(②)にする。

  3. 3

    手順2ー②を耐熱皿に移し、水を大さじ1加えふんわりラップをしてレンジで2分加熱する。

  4. 4

    手順3をフォークで滑らかになるまで潰す。(加熱が足りなければ水を少し足して1分レンジで加熱)

  5. 5

    手順4に①と片栗粉、塩、こしょうを加え混ぜる。

  6. 6

    熱したフライパンに油を入れ、スプーンですくって(手順5)を並べる。厚さ1cm〜1.5cmくらいになるように整える。

  7. 7

    揚げ焼きになるように油を調整しつつ、こんがりきつね色になるまでとろ火〜弱火で加熱する。

  8. 8

    パセリをふりかけて完成です!そのままでも美味しいですが、ケチャップをつけても美味しいと思います!

コツ・ポイント

手順6:スプーンで少しお皿のふちに押しながらすくうと成形しやすかったです!
手順7で油の量が少ないと、カリッとしません!私はあまり油を使いたくなかったので卵焼き器で作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハニチュロ
ハニチュロ @cook_40457396
に公開
いいね等ありがとうございます!簡単に作れて美味しかったレシピを書きます!誰かのお役に建てたら嬉しい!
もっと読む

似たレシピ